毎日3食の自炊は面倒、楽ラクうちごはん!

公開日:2020年06月11日最新更新日:2020年06月07日堀内香枝

『kufura』女性500人アンケートより

あなたは、最近どんな麺類をよく食べていますか?
食事作りは面倒とはいえ、健康にも気を配る女性ならではのランキングだと思ったアンケートを見つけました。

『kufura』女性500人アンケート
3食作るのが面倒になってきた!そんなときの救世主「最近よく食べる麺類」ランキング

第1位:「パスタ」
第2位:「インスタントラーメン」
第3位:「うどん」
第4位:「焼きそば」
第5位:「カップ麺」
第6位:「蕎麦」
第7位:「そうめん」

「カップ麺」は第5位で「インスタントラーメン」は第2位、「インスタントラーメン」の方が上位ですね。
栄養バランスを意識してでしょうか。コスパを意識してでしょうか。

第1位の「パスタ」の回答理由は、市販のレトルトの種類が豊富だからとか、以前はレストランでしか食べなかったけれど意外と簡単に作れることを知ったとか、野菜を加えて作るといった意見も記載されてています。

簡単に、楽しく、おいしく、そしてお値ごろに、おうちごはんの工夫、いろいろと参考になりますね。

同じ内容で調査対象者を変えたらどんな結果?

ところで、「最近よく食べる麺類」に関するアンケートを、「女性」ではなく別の対象者に聴いたら、調査結果はどうなるでしょう。
ランキングは変化するでしょう。

例えば、
・男性
・料理好き
・一人暮らし
・小学生以下の子供のいる家庭
など

「女性」の結果と違うランキングになることは、想像できますね。

商品開発のための調査は、目的と対象者を最初に決めることを忘れずに!

弊会(日本マーケティング・リテラシー協会)では、商品開発のための調査を実施する機会が多くあります。

失敗しない商品開発のためには、客観的なデータ解析になるのですが、その基になるのが調査データです。

この調査データは調査の企画段階が最も重要で、それが、「目的」と「対象者」なのです。

ただし、「対象者」(ターゲット)を絞りすぎるのもよくありません。

開発する商品の想定ターゲットはやや広く設定しておきましょう。

 

★基礎から学ぶ できる!シリーズ 商品企画WEB講座(6月20日~全5回)

★新商品/新事業企画・開発のための「WAKU WAKU 創造 LABO(ワクラボ)」

★感性とは、感性マーケティングとは

参考:ターゲティングの成功事例、STP

The following two tabs change content below.
女性の感性を活かした調査設計や市場動向の分析により、お客さまの深層心理「感性」の解明を得意とします。コンサルティングファームで食品メーカー、外食産業、エステティック産業、通販企業、冠婚葬祭業、工作機械メーカーなど幅広い業種のマーケティング・コンサルティング業務を経験しました。これまで培った経験を元に、一般社団法人 日本マーケティング・リテラシー協会(JMLA)設立に参画し、感性マーケティング『マーケティング解析士』講座カリキュラム策定に携わりました。現在は、『マーケティング解析士』講座の講師活動を行っています。同時に、企業様のマーケティング課題解決のサポート活動を継続しています。