JMLA 事務局 のすべての投稿

JMLA 事務局 について

一般社団法人 日本マーケティング・リテラシー協会(JMLA)は、「マーケティング」および「商品開発/事業開発」において、人財育成(認定資格講座、企業研修)および企業様の事業支援・開発支援を行っています。また、商品開発/事業開発の系統的なメソッド「Neo P7」を用いて企業の社員様が自分たちで持続的に開発を実現できるようにするための内製化支援を行っています。

J-wave 「STEP ONE」 のハロウィン特集に代表理事の 森田がコメンテーターとして出演しました

10月31日 J-waveラジオ番組 「STEP ONE」 のハロウィン特集に代表理事の森田がコメンテーターとして出演しました

中:森田 広一[Morita Hirokazu]一般社団法人 日本マーケティング・リテラシー協会 代表理事
右:サッシャ NAVIGATOR
左:寺岡 歩美(suger me)ASSISTANT
写真提供:中村 直樹 J-WAVE STEP ONE制作担当

 

▶出演番組:
J-wave 81.3 FM RADIO
『STEP ONE』~今日をはじめる第1歩~

▶出演日時とテーマ:
2018年10月31日(水)09:35~09:45 
『BEHIND THE SCENE』
規模減少で頭打ちのハロウィン市場、次なる一手とは?

 
六本木ヒルズ森タワー33階 ラジオ局 J-WAVEスタジオ オンエア(ON AIR)の様子

中:サッシャ NAVIGATOR
右:森田 広一(JMLA代表理事)

 
2018年10月31日(水)08:45の打ち合わせの様子

左:原口 靖広(放送作家)
右:森田 広一(JMLA代表理事)

J-wave 81.3 FM RADIO  mon-thu 9:00~13:00 今日をはじめる第1歩 STEP ONE
https://www.j-wave.co.jp/original/stepone/

 

日本マーケティンング・リテラシー協会(JMLA)がご提供する3レベル8つのマーケティング資格講座はこちらよりご確認いただけます。

『マーケティング解析士 プロフェッショナル 感性』

人の気持ち(感性)を知る方法から感性分析手法を学び、人の気持ちをマーケティングの戦略にも実務現場にも落とし込んで活かせるようになることを目指す、日本で唯一の感性マーケティング資格講座です。

『JMLAベーシックパスポート』

『JMLAベーシックパスポート』はマーケティングの基本理論を使いこなせるようになる講座です。
「誰に」「何を」「どのように」という戦略思考を習得します。
ワークショップを中心としたカリキュラムにより、基本理論を使いこなせるようにする実践力を身につけます。

▶人の感性をビジネスの各分野で活用できるスキルを身につける認定資格講座を開催しています。
『セールス』・・・折衝力、セールスのプロセスを学びます。
『アナリスト』・・数字を見極める感性を身につけます。
『商品企画士』・・右脳と左脳の組み合わせで失敗しない商品企画体系を学びます。

JMLA(日本マーケティング・リテラシー協会)では、「人の感性」をマーケティングに活用することに軸足を置き、学んだらすぐに実務に活用できる本質をお伝えすることをモットーに資格講座を企画運営しています。
お問合せはこちらからお願いします。

なぜ、感性マーケティングか?

確率・統計だけでは予測が当たらない

実績の定量データでひとつの予測モデルはできます。

それが予測通りに当てはまらないことも多いのです。

それは、結果の定量データを駆使し、頻繁に起こるパターンをモデルとして予測するからです。

なぜならば、人間は感性を持っている

過去と同じ要件で人間は行動するとは限りません。

今までよく食べていたマクドナルドのハンバーガーを、ある日を境に食べなくなった人がいるとします。
それは、その人の人生に変化が起きた時、これまでと違った価値感で判断するからです。

その背景にあたる、その人の心情的理由(感性)を分析できると、精度の高い戦略を策定することができます。

感性の分析ができると

感性の分析ができると、例えば、
人がソフトクリームを食べる本質の理由、これがわかり、売上を2倍にすることに成功しました。

B2Bであれば、自社の顧客満足の本質がわかり、顧客離反防止やライト層のヘビー化などにつながり、営業力を強化することができました。

このようなことを可能にしてくれるのが、感性分析です。

感性とは

感性とは、人間が外界からの刺激を感覚(五感など)で受容し処理し表現する能力のことです。

日本は四季に恵まれた国です。そのため、世界の中でも五感に鋭敏な民族と言われてきました。

「感性」に関する詳細はこちら:「感性とは、感性マーケティングとは」

顧客の感性を分析し「もっと売れる!」を実現する感性マーケティング

「感性マーケティング」とは、人に寄り添うものづくり(サービス含む)から提供、顧客との長期的な関係づくりまで、仕組みをつくり事業の成果を持続的に実現することです。その活動の要所において「感性データ」や「定性データ」を活用してゆくことです。

感性が経済価値を生む_JMLA(日本マーケティング・リテラシー協会)編集図

企業側(つくり手)の思いだけではなく、顧客側(使い手)の価値観を理解する、共に創る「共創」という考え方が欠かせません。「共創」という考え方を実践すると「付加価値」が高まります。その「付加価値」が「経済価値」を生み出します。

一人一人違う顧客の感性を理解しながら適切に対応することにより、「もっと売れる!」を実現することが出来ます。商売繁盛をもたらすものが『感性マーケティング』です。

「この商品はもっと売れるはずだ」
「この商品が売れている理由がわからない」
とお考えの方はお気軽にお問合せください。
お客様の声からもっと売れるを見つけ出します。

『感性マーケティング』を勉強してみませんか。↓ ↓ 必ず役立ちます。
感性マーケティングの実用資格講座『JMLAマーケティング解析士プロフェッショナル 感性』です。

JMLAマーケティング解析士プロフェッショナル感性_感性マーケティングの実用資格講座_定性データを定量的に分析し戦略立案を行う力を養います_日本マーケティング・リテラシー協会(JMLA)主催

「データ分析・感性データ分析」と「マーケティング戦略」を結び付けられる力は、基礎マーケティングを理解できているかがとても重要になります。3C、4P、STP、SWOT、5F、PESTといった基本のフレームワークは使いこなせていますか? 戦略を考える立場を目指す方にとってはマストの思考です。ちょっと自信ないかなと思う方はご覧になってみてはいかがでしょうか。↓ ↓ 必ず役立ちます。

基礎マーケティングの実用資格講座『JMLAベーシックパスポート』です。

JMLAベーシックパスポート_基礎マーケティングの実用資格講座_戦略策定に役立つ_日本マーケティング・リテラシー協会(JMLA)主催

まずは「無料WEBセミナー」からという方はこちら↓↓「感性マーケティング」の事例もお話し致します!

感性マーケティングと基礎マーケティングに関するJMLA無料WEBセミナー_JMLA(日本マーケティング・リテラシー協会)主催

仕事に役立つ! 失敗しない”システマティック”な商品企画法NeoP7

「もっと良い商品企画プロセスにできないか、とお考えの方」、「今までと違うやり方をお探しの方」に必見の企画法がございます。

それが、新・商品企画七つ道具「Neo P7」(ネオピーナナ)です。

システマティックな商品企画法「Neo P7」_JMLA(日本マーケティング・リテラシー協会)_WAKULABO_神田範明(JMLA会長、成城大学名誉教授)

ご興味をお持ちの方は、【無料!Webセミナー】を開催しておりますので、お気軽にご参加ください! こちら👇から詳細をご覧いただけます。

無料セミナーでは、実用資格講座「JMLA商品企画士プロフェッショナル」もご紹介します!

失敗しない!商品企画・開発の進め方~Neo P7システム~_JMLA(日本マーケティング・リテラシー協会)主性の無料WEBセミナー_商品企画の実用資格講座「JMLA商品企画士プロフェッショナル」もご紹介いたします。

「この商品はもっと売れるはずだ」
「この商品が売れている理由がわからない」
とお考えの方はお気軽にお問合せください。
お客様の声からもっと売れるを見つけ出します。

自動車へのニーズ変化と3C分析

カスタマーニーズの変化の速さ

企業は常に社会をウォッチし、変化に対応しなければならない。
3C分析の中のCustomerのニーズは、現代特に、変化・進化が速く、うかうかしていると企業は取り残されてしまう。

自社の見直し

トヨタ自動車の国内販売チャネルを一本化する方針は、Customerの自動車に対する「保有」から「共有」に変化していることを捉えてのものだろう。

販売網であるディーラー業界もこれまで、販売努力を重ねてきたが、社会≒カスタマーニーズの大きな変化には対応できていなかった。

世界のトヨタ社会のニーズを捉えて舵を切る

世界のトヨタも、社会のニーズ変化、世界の技術革新に対応せざるをおえなかったということだろう。
逆を言えば、これだけ大きな企業が変化の舵を切るには大きな力が必要になる。
それをできるのがトヨタの力ともいえる。

トヨタを例に出しましたが、企業はすべて経営を油断していると手遅れになりますから、常に社会変化をウォッチし続けなければなりませんね。
そのためには、3C分析の「Customer(市場・顧客)」「Competitor(競合)」の変化を捉えることと、「Company(自社)」の提供価値を常に考え続けることが大事ですね。

 

日本マーケティンング・リテラシー協会(JMLA)がご提供する3レベル8つのマーケティング資格講座はこちらよりご確認いただけます。

『マーケティング解析士 プロフェッショナル 感性』

人の気持ち(感性)を知る方法から感性分析手法を学び、人の気持ちをマーケティングの戦略にも実務現場にも落とし込んで活かせるようになることを目指す、日本で唯一の感性マーケティング資格講座です。

『JMLAベーシックパスポート』

『JMLAベーシックパスポート』はマーケティングの基本理論を使いこなせるようになる講座です。
「誰に」「何を」「どのように」という戦略思考を習得します。
ワークショップを中心としたカリキュラムにより、基本理論を使いこなせるようにする実践力を身につけます。

▶人の感性をビジネスの各分野で活用できるスキルを身につける認定資格講座を開催しています。
『セールス』・・・折衝力、セールスのプロセスを学びます。
『アナリスト』・・数字を見極める感性を身につけます。
『商品企画士』・・右脳と左脳の組み合わせで失敗しない商品企画体系を学びます。

JMLA(日本マーケティング・リテラシー協会)では、「人の感性」をマーケティングに活用することに軸足を置き、学んだらすぐに実務に活用できる本質をお伝えすることをモットーに資格講座を企画運営しています。
お問合せはこちらからお願いします。

【「使える・できる」マーケティング方法】研修講座
思考のストレッチ メッセージをバラす!

「営業」という英語はないのですよ。英語では「Sales」なんです。
「営業時間」と言いますよね。
だから全部門が「営業」なんです!

9月13日・14日の2日間は、実務に基づくマーケティング入門と題して、BtoBマーケティングを主軸に置き、「使える・できる」をテーマに、2日間12時間の、集中研修講座を開催いたしました。

初日のスタートは、思考のストレッチから入りました。
スポーツでも基礎トレーニングに時間を割きますよね。
マーケティングも同じなんです。

メッセージをバラしてみましょう。
「朝ごはん」
この言葉をバラしてみましょう。
???(何?どうやるの?)
そんな雰囲気の中から、頭をぐにゃぐにゃとさせているうちに、ロジカル(クリティカル)シンキングに、みなさん慣れてきちゃいました。(凄い)

これをやっておくと、マーケティングの基本理論、フレームを理解しやすいのです。

2日目は、BtoBマーケティングはちゃんと組織で取り組まなければならないこと、フローにのっとって計測可能な仕組みを作らなければ機会損失を起こすこと、具体的で実践に即した深い内容を、実例を交えて解説を進めていきました。

参加された皆さまは、仕組みやフローに自分たちの会社を当てはめると、どの部分が強くて、どの部分が足りていないか、討議できるまでになっていらっしゃいました。
自分事としてしっかりと研修を受けられたことを実感されたのではないでしょうか。

 

講座カリキュラム概要

講座名:実務に基づくマーケティング入門
~「使える・できる」マーケティング方法~

ねらい:
実務に基づいたマーケティング活動を行うため、マーケティングの基礎知識、マーケティング業務の流れを理解し、企業内での活動の見える化と、「使える・できる」マーケティング手法を習得する。

※本研修講座は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構「生産性向上支援訓練カリキュラム」に則したプログラムです。
詳細はコチラをご確認ください。

日程:
2018年9月13日(木)13:00~19:00
2018年9月14日(金)13:00~19:00

主催:
一般社団法人 日本マーケティング・リテラシー協会(JMLA)

内容:

学科Ⅰ
1、マーケティングの基礎知識
~マーケティング的思考と基礎知識~
(1) ロジカルシンキングとフレームワーク
(2) マーケティングの目的
(3) マーケティングの基本用語
(4) マーケティング実務体系

2、市場調査・分析
~ビジネスデータの読み解き思考術~
(1) 公開データから学ぶマーケティングリサーチの重要性
(2) データの種類と分析の目的
(3) 分析の基礎
(4) 調査の基本
(5) 市場の捉え方と仮説立て

3、商品・サービスの開発・販売
~B2Bマーケティングの実践~
(1) B2Bを考えるフレームワークとは
(2) 顧客を知ることの重要性
(3) BBCフロー
(4) B2Bにおけるビジネスの事例

4、戦略アプローチ
~B2Bマーケティングにおける提案書の考え方と伝え方~
(1) 誰が顧客か?
(2) 顧客は何を望んでいるか?
(3) 自社は、何をすべきか?
(4) 提案とは?
(5) プレゼンテーションとは?

演習
B2Bをテーマに、マーケティングの体系を実務的に体得するために、戦略策定のグループワークを実施。
(3C→SWOT→STP→4P→BASiCS)

学科Ⅱ
公開データから仮説を導くプロセスを学ぶ、既存のビジネスのロジックを検証するといった応用・実践力を学ぶ。

 

日本マーケティンング・リテラシー協会(JMLA)がご提供する3レベル8つのマーケティング資格講座はこちらよりご確認いただけます。

『マーケティング解析士 プロフェッショナル 感性』

人の気持ち(感性)を知る方法から感性分析手法を学び、人の気持ちをマーケティングの戦略にも実務現場にも落とし込んで活かせるようになることを目指す、日本で唯一の感性マーケティング資格講座です。

『JMLAベーシックパスポート』

『JMLAベーシックパスポート』はマーケティングの基本理論を使いこなせるようになる講座です。
「誰に」「何を」「どのように」という戦略思考を習得します。
ワークショップを中心としたカリキュラムにより、基本理論を使いこなせるようにする実践力を身につけます。

▶人の感性をビジネスの各分野で活用できるスキルを身につける認定資格講座を開催しています。
『セールス』・・・折衝力、セールスのプロセスを学びます。
『アナリスト』・・数字を見極める感性を身につけます。
『商品企画士』・・右脳と左脳の組み合わせで失敗しない商品企画体系を学びます。

JMLA(日本マーケティング・リテラシー協会)では、「人の感性」をマーケティングに活用することに軸足を置き、学んだらすぐに実務に活用できる本質をお伝えすることをモットーに資格講座を企画運営しています。
お問合せはこちらからお願いします。

【データに基づいた顧客視点のマーケティング】研修講座
初日が終わり2日目が始まります!

顧客分析ってどういう手法があって、実際にどうやったらいいのか、とういことを2日間12時間、集中して学ぶ研修講座を開催しています。

昨日はその前半が終わったところです。

データマイニングという言葉や、セグメンテーション、パターン分析、アソシエーション分析といったカタカナ言葉が並ぶと、「なんか、とっつきにくい・・・」と思う方も多いですよね。

そんな、とっつきにくい・・・と思う心のハードルを低くすることを目指して、カリキュラムを構成しました。
2日目の今日が終わった後、参加してくださった受講生に感想をお聞きしてみようと思います。

私たちの目指していることが、みなさまにお伝えできるよう、今日も頑張ります!

昨日の研修風景です。
一人ひとり、ご自分のノートパソコンを持ち込んでいただきました。
WindowsのExcelを活用して、講師と一緒に操作を進めながら、計算や関数、分析ツールの使い方を覚えていきます。

講師が真心を込めて作成して操作手順書 兼 講義テキストです。
一つ一つの操作が、細かく丁寧に記されています。

 

講座カリキュラム概要

講座名:顧客分析手法
~データに基づいた顧客視点のマーケティング~

ねらい:
データマイニング手法の活用方法を理解し、ITを活用した営業、マーケティングのための予測方法を習得する。

※本研修講座は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構「生産性向上支援訓練カリキュラム」に則したプログラムです。
詳細はコチラをご確認ください。

内容:

学科Ⅰ
1、データマイニングの適用効果
(1) データを活用した顧客視点のマーケティング
(2) 売上高向上の分析(価格プロモーションによる効果,)
(3) 売上高向上の分析(商品開発と品揃え)
(4) 顧客満足度向上(優良顧客を囲い込むアンケート分析)

2、顧客分析(セグメント、購買パターン、バスケット、販促効果)
(1) 顧客セグメンテーション(セグメンテーションとは・RFM分析)
(2) 顧客購買パターン分析(販促効果向上のための品揃え分析事例)
(3) アソシエーション分析
(4) Web導線と販売分析の事例
(5) 顧客囲い込みのアンケート分析

3、分析手法(クロス集計、相関・回帰分析)
(1) クロス集計分析
(2) 併売傾向の分析(相関分析)
(3) 併売傾向の分析(アソシエーション分析)
(4) 重回帰分析

演習
デモデータを活用しながら、各種分析手法を学んでいただきます。

学科Ⅱ
顧客分析について実際の分析事例をご紹介します。

 

日本マーケティンング・リテラシー協会(JMLA)がご提供する3レベル8つのマーケティング資格講座はこちらよりご確認いただけます。

『マーケティング解析士 プロフェッショナル 感性』

人の気持ち(感性)を知る方法から感性分析手法を学び、人の気持ちをマーケティングの戦略にも実務現場にも落とし込んで活かせるようになることを目指す、日本で唯一の感性マーケティング資格講座です。

『JMLAベーシックパスポート』

『JMLAベーシックパスポート』はマーケティングの基本理論を使いこなせるようになる講座です。
「誰に」「何を」「どのように」という戦略思考を習得します。
ワークショップを中心としたカリキュラムにより、基本理論を使いこなせるようにする実践力を身につけます。

▶人の感性をビジネスの各分野で活用できるスキルを身につける認定資格講座を開催しています。
『セールス』・・・折衝力、セールスのプロセスを学びます。
『アナリスト』・・数字を見極める感性を身につけます。
『商品企画士』・・右脳と左脳の組み合わせで失敗しない商品企画体系を学びます。

JMLA(日本マーケティング・リテラシー協会)では、「人の感性」をマーケティングに活用することに軸足を置き、学んだらすぐに実務に活用できる本質をお伝えすることをモットーに資格講座を企画運営しています。
お問合せはこちらからお願いします。

クラウドファンディングに挑戦!【大人の秘密基地 建造企画】

JMLA会員の方からの楽しい企画のご案内です。

JMLA会員 小日向 舞 さん(合同会社ユ・ニーク 代表)が、中古の海上コンテナを改造して「大人の秘密基地」を作るプロジェクトを立ち上げました。

中古海上コンテナを改造して、大人の秘密基地を作りたい!

こんにちは。JMLA会員の小日向舞(こひなた まい)と申します。

突然ですが、このたび、20ft 中古海上コンテナを改造して「大人の秘密基地」を作るプロジェクトを立ち上げました。

一部の資金を集めるべく、今回はじめてクラウドファンディングに挑戦しております。

プロジェクトをサポートしていただける方、何卒ご支援をお願い申し上げます!

また、SNSでの拡散のご協力をしていただくだけでもとても助かります。

▶募集期間
9/5(水)11:00~10/29(月)23:00

▶目標金額
50万円
支援期間中に目標金額を目指して資金を集め、支援してくださる方にリターン(購入品)をお届けします。

▶支援方法
・リターンの購入という形での支援
https://readyfor.jp/projects/Tomsawyer

※リターンがあります。詳細ははこちら↑よりご確認をお願いします。
※支援方法はクレジットカードか銀行振込となります。

☆リターン☆

3,000円:トム・ソーヤー謹製砂糖無添加ドライフルーツ詰合せ(80g)
5,000円:トム・ソーヤー謹製ハードタイプの本格ビーフジャーキー(80g)
10,000円:秘密基地を3時間のご利用の権利 & ドライフルーツ & ビーフジャーキー
30,000円:秘密基地を12時間のご利用の権利 & ドライフルーツ & ビーフジャーキー

自分で作って言うのもなんですが、予想外のおいしさです。周囲の方にも試食していただきましたが好評で、みなさん悶絶レベルの美味しさだとおっしゃってくださいます!

▶取得資格
小日向さんは、
『JMLAマーケティング解析士プロフェッショナル 感性』
『JMLAマーケティング解析士プロフェッショナル アナリスト』
『JMLA商品企画士プロフェッショナル』
を取得されています。

JMLAベーシックパスポートの魅力

ワークショップ中心の構成

JMLAベーシックパスポートは、マーケティングの基礎知識の習得の座学と、使いこなし方を体得するワークショップで構成されています。

時間配分は、全体12時間のうち下記のような配分です。
・座学      約3.5時間
・ワークショップ 約7.5時間
・筆記試験    約1  時間

座学では

座学では、単に知識を覚えることだけでなく、マーケティングの目的の理解から始まります。

マーケティングってなぜ必要なの?
マーケティングの目的は?

目的を理解できると、
・マーケティング理論がなぜ必要なのか?
とか、
・どうやって役立てたらよいのか?
ということも納得できるようになるんです^^

▶座学の概要

1. マーケティングの基礎知識
2. 市場調査・分析
3. マーケティング戦略策定
4. ブランドと競合及びマネジメント

1と2において、日本マーケティング・リテラシー協会のベースである「感性マーケティング」を組み込んでいます。

ワークショップでは

頭の体操から始まり、マーケティングの3C、SWOT、STP、4Pの使いこなし方、使う順番を体得します。
単にフレームを使いこなす練習ではなく、ある課題「●●の売上を上げるにはどうしたらよいか」を解決するための提案をする想定で、手順を追って、体系的に進めます。

どんな情報を収集すればよいか、収集した情報をどう振り分けるか、どう分析すればよいのか、そして、何をアウトプットするのか、自身で考えながら進めて行きます。

▶ワークショップの概要

1. ロジカルシンキング
頭の準備運動、論理思考を起動させる

2. 3C分析
自社の環境を整理する

3. SWOT分析
強み弱みの把握

4. 戦略代替案
戦略代替案を抽出する

5. STP
ターゲットを明らかにする

6. コンセプトメイキング
顧客価値を言葉化する

7. 感性分析
顧客の感性を分析する

8. マーケティングミックス4P
売れ続ける仕組みを考える

他と違う魅力ポイント

他と違う魅力ポイントとしては、感性マーケティングをベースにしている日本マーケティング・リテラシー協会ならではの「感性」を扱うことです。

JMLAベーシックパスポートの座学とワークショップを通して、お客様の気持ち(感性)をマーケティングにどう取り込むと有効かについても学んでいただけます。

JMLAベーシックパスポートのカリキュラムは、こちらからご確認いただけます。

参考「営業や提案をする立場になる人が必要なスキル」

新潟県燕市で、新潟【初】の感性マーケティングに関するセミナー開催が決まりました!

新潟県で第1号の『マーケティング解析士マスター』である、高橋 真由美 氏(株式会社サマンサハート代表取締役)による、感性マーケティングセミナー開催【9月26日・新潟県燕市】のご案内です。

セミナー概要

講師紹介:

高橋 真由美 氏
株式会社サマンサハート 代表取締役
JMLAマーケティング解析士マスター

新潟県燕市生まれ。
美容材料卸商社に営業として約24年勤務後、平成18年に美容室コンサルティング&女性向けマーケティング企画、集客サポート事業、サマンサハートを設立。
集客イベント&企画の実践型マーケティングコンサルティング事業を中心とし、さまざまな業種の一般企業やサロンのマーケティングサポートを新潟県内外で展開しています。

社員は全員女性です。
女性が働きやすく力を発揮できる働き方のモデルとして新潟県庁職員が視察に訪れています。

テーマ:

「一段上の企業戦略立案ができる!リサーチの新しい手法セミナー」
~リサーチの結果には、数値的な傾向だけでなく「本当の顧客心理」が隠れています~

☆新潟県内【初】開催のセミナーです!

セミナーでの成果:

・マーケティングリサーチの重要性を認識し、顧客心理を見付けるリサーチ方法が分かる
・「機能品質」と「知覚品質」の違いを理解し、知覚品質による差別化ポイントが分かる
・BtoBビジネスにおける自社のブランディングを戦略にすることができる
・感性マーケティングについて理解し、今後のリサーチに活かせる
・会社が永続的発展のために身に着けなくてはいけない力を理解し企業戦略に活かせる

日時:

2018年9月26日(水)
・セミナー 18:00~20:00
・懇親会  20:15~22:00

会場:

・セミナー
 サマンサハートナビルーム
 新潟県燕市吉田下中野703-4

・懇親会
 よね蔵 吉田店
 新潟県燕市吉田下中野247-28

参加費:

・セミナー参加費
 サマンサハート10周年プレセミナー特別価格
 一社 3,000円(税込/3名様迄)

・懇親会費
 お一人様 5,000円(税込)

定員:

先着20名
締切:9月21日(金)
定員になり次第締切

主催:

株式会社 サマンサハート
燕市吉田下中野703-4

お申込み:

お申込み・詳細はこちらからお願いします↓
http://www.samanthaheart.com/seminar/13983/

 

日本マーケティンング・リテラシー協会(JMLA)がご提供する3レベル8つのマーケティング資格講座はこちらよりご確認いただけます。

『マーケティング解析士 プロフェッショナル 感性』

人の気持ち(感性)を知る方法から感性分析手法を学び、人の気持ちをマーケティングの戦略にも実務現場にも落とし込んで活かせるようになることを目指す、日本で唯一の感性マーケティング資格講座です。

『JMLAベーシックパスポート』

『JMLAベーシックパスポート』はマーケティングの基本理論を使いこなせるようになる講座です。
「誰に」「何を」「どのように」という戦略思考を習得します。
ワークショップを中心としたカリキュラムにより、基本理論を使いこなせるようにする実践力を身につけます。

▶人の感性をビジネスの各分野で活用できるスキルを身につける認定資格講座を開催しています。
『セールス』・・・折衝力、セールスのプロセスを学びます。
『アナリスト』・・数字を見極める感性を身につけます。
『商品企画士』・・右脳と左脳の組み合わせで失敗しない商品企画体系を学びます。

JMLA(日本マーケティング・リテラシー協会)では、「人の感性」をマーケティングに活用することに軸足を置き、学んだらすぐに実務に活用できる本質をお伝えすることをモットーに資格講座を企画運営しています。
お問合せはこちらからお願いします。

助成金制度で受講いただける2つの研修講座を、9月に開催します

夏休みはそろそろでしょうか?もう楽しんだよという方もいらっしゃるかもしれませんね。弊会では、夏休み明けの9月に、助成金制度を活用して受講いただける、値ごろで、中身の濃い、使える、研修講座を開催します。

【9月6日・7日】データ活用のマーケティング(売上/併売/顧客分析などの予測方法)
【9月13日・14日】BtoBマーケティング(できる実践力トレーニング)

費用は、86,400円の内容がなんと、 助成金適用価格 5,400円/1名(税込)です。

この機会に、ぜひご活用ください。

9月6日・7日【データに基づいた顧客視点のマーケティング】研修講座

データマイニング手法の活用方法を理解し、ITを活用した営業、マーケティングのための予測方法を習得する研修講座です。

「データに基づいた営業・販売・マーケティングの計画立案から実行に携わる方」「顧客視点のデータ分析方法を学びたい方」「データ分析スキルを向上させたい方」にお薦めです。

◆受講料:
86,400円の内容を、助成金適用価格 5,400円/1名・税込 でご受講いただけます。
※条件などの詳細は、こちらをご確認ください。

◆日程:
2018年9月6日(木)13:00~19:00
2018年9月7日(金)13:00~19:00

◆会場:
東京都中央区湊2-6-4
RKビル2F セミナールーム

◆カリキュラム概要

講座名:
顧客分析手法
~データに基づいた顧客視点のマーケティング~

内容:

学科A
1、データマイニングの適用効果
(1) データを活用した顧客視点のマーケティング
(2) 売上高向上の分析(価格プロモーションによる効果)
(3) 売上高向上の分析(商品開発と品揃え)
(4) 顧客満足度向上(優良顧客を囲い込むアンケート分析)

2、顧客分析(セグメント、購買パターン、バスケット、販促効果)
(1) 顧客セグメンテーション(セグメンテーションとは・RFM分析)
(2) 顧客購買パターン分析(販促効果向上のための品揃え分析事例)
(3) アソシエーション分析
(4) Web導線と販売分析の事例
(5) 顧客囲い込みのアンケート分析

3、分析手法(クロス集計、相関・回帰分析)
(1) クロス集計分析
(2) 併売傾向の分析(相関分析)
(3) 併売傾向の分析(アソシエーション分析)
(4) 重回帰分析

演習
デモデータを活用しながら、各種分析手法を学んでいただきます。

学科B
顧客分析について実際の分析事例をご紹介します。

◆詳細はこちらをご確認ください。

◆お申込み:
お申込みはこちらからお願いいたします。

※企業様名でのお申込みとなります。
※お申込みフォームよりお申込みいただきましたら、事務局よりご連絡をさせていただきます。

不明点がございましたら、お気軽にお問合せください。
support@marketing-literacy.org

9月13日・14日【「使える・できる」マーケティング方法】研修講座

実務に基づいたマーケティング活動を行うため、マーケティングの基礎知識、マーケティング業務の流れを理解し、企業内での活動の見える化と、「使える・できる」マーケティング手法を習得する研修講座です。

「マーケティング初中級者」「会社をこれから引っ張っていく人財」「B2Bマーケティングに課題をお持ちの方」にお薦めです。

◆受講料:
86,400円の内容を、助成金適用価格 5,400円/1名・税込 でご受講いただけます。
※条件などの詳細は、こちらをご確認ください。

◆日程:
2018年9月13日(木)13:00~19:00
2018年9月14日(金)13:00~19:00

◆会場:
東京都中央区湊2-6-4
RKビル2F セミナールーム

◆カリキュラム概要

講座名:
実務に基づくマーケティング入門
~「使える・できる」マーケティング方法~

内容:

学科A
1、マーケティングの基礎知識
~マーケティング的思考と基礎知識~
(1) ロジカルシンキングとフレームワーク
(2) マーケティングの目的
(3) マーケティングの基本用語
(4) マーケティング実務体系

2、市場調査・分析
~ビジネスデータの読み解き思考術~
(1) 公開データから学ぶマーケティングリサーチの重要性
(2) データの種類と分析の目的
(3) 分析の基礎
(4) 調査の基本
(5) 市場の捉え方と仮説立て

3、商品・サービスの開発・販売
~B2Bマーケティングの実践~
(1) B2Bを考えるフレームワークとは
(2) 顧客を知ることの重要性
(3) BBCフロー
(4) B2Bにおけるビジネスの事例

4、戦略アプローチ
~B2Bマーケティングにおける提案書の考え方と伝え方~
(1) 誰が顧客か?
(2) 顧客は何を望んでいるか?
(3) 自社は、何をすべきか?
(4) 提案とは?
(5) プレゼンテーションとは?

演習
B2Bをテーマに、マーケティングの体系を実務的に体得するために、
戦略策定のグループワークを実施します。(3C→SWOT→STP→4P→BASiCS)

学科B
公開データから仮説を導くプロセスを学ぶ、既存のビジネスのロジックを
検証するといった応用・実践力を学んでいただきます。

◆詳細はこちらをご確認ください。

◆お申込み:
お申込みはこちらからお願いいたします。

※企業様名でのお申込みとなります。
※お申込みフォームよりお申込みいただきましたら、事務局よりご連絡をさせていただきます。

不明点がございましたら、お気軽にお問合せください。
support@marketing-literacy.org

※2つの研修講座は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構「生産性向上支援訓練カリキュラム」に則したプログラムです。

助成金制度を利用してマーケティングを学べる生産性向上支援訓練カリキュラム

今年も生産性向上支援訓練カリキュラムの実施が決まりました。「実務に基づくマーケティング入門」と「顧客分析手法」の2コースを実施いたします。

データを活用した顧客視点のマーケティング方法を学ぶ「顧客分析手法」

データマイニングをマーケティングに活用する方法を解りやすく学べます。

*売上拡大、顧客満足度向上のために必須の分析とは?!
*顧客セグメンテーションの考え方を正確に理解できます。
*顧客を理解するための基礎集計方法から多変量解析まで各種分析手法を学べます。

<講座概要>

▶主な受講者層:
・データに基づいた営業・販売・マーケティングの計画立案から実行に携わる方
・データマイニングの手法を理解したい方
・データ分析に課題をお持ちの方

▶日時:
2018年9月6日(木)13:00~19:00
2018年9月7日(金)13:00~19:00
(合計12時間)

▶費用:
助成金特別価格 5,400円/1名・税込

▶会場:
東京都中央区湊二丁目6-4 RKビル2F セミナールーム

▶定員:20名
※1企業2名様以上からお申込みいただけます。

▶条件:
日本Web協会[JWA]会員企業様
※今すぐ無料で会員になれます。

▶カリキュラム:

1.データマイニングの適用効果
(1) データを活用した顧客視点のマーケティング
(2) 売上高向上の分析(価格プロモーションによる効果)
(3) 売上高向上の分析(商品開発と品揃え)
(4) 顧客満足度向上(優良顧客を囲い込むアンケート分析)

2.顧客分析(セグメント、購買パターン、バスケット、販促効果)
(1) 顧客セグメンテーション(セグメンテーションとは・RFM分析)
(2) 顧客購買パターン分析(販促効果向上のための品揃え分析事例)
(3) アソシエーション分析
(4) Web導線と販売分析の事例
(5) 顧客囲い込みのアンケート分析

3.分析手法
(クロス集計、相関・回帰分析)
(1) クロス集計分析
(2) 併売傾向の分析(相関分析)
(3) 併売傾向の分析(アソシエーション分析)
(4) 重回帰分析

演習はデモデータを活用し各種分析手法を学んでいただきます。
また、講義では実例を交えて解説を進めていきます。
※本研修は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構「生産性向上支援訓練カリキュラム」に則したプログラムです。

▶持物:ノートパソコン(Windows)、筆記具

▶お申込み・お問合せはこちらからお願いいたします。

「使える・出来る」マーケティングを学ぶ「実務に基づくマーケティング入門」

マーケティング業務の流れを理解し、実務で活用できるマーケティング手法を学べます。

*企業内におけるマーケティング業務の“見える化”を習得できます。
*BtoBにおけるビジネスフレームを理解できます。
*顧客が何を望んでいるか?自社は何をすべきか!を実務に基づいて理解できます。

<講座概要>

▶主な受講者層:
・マーケティングおよびB2Bマーケティングの基礎知識を学びたい方
・マーケティング業務の流れを理解し、使える・出来るようになりたい方
・B2Bマーケティングに課題をお持ちの方

▶日時:
2018年9月13日(木)13:00~19:00
2018年9月14日(金)13:00~19:00
(合計12時間)

▶費用:
助成金特別価格 5,400円/1名・税込

▶会場:
東京都中央区湊二丁目6-4 RKビル2F セミナールーム

▶定員:20名
※1企業2名様以上からお申込みいただけます。

▶条件:
日本Web協会[JWA]会員企業様
※今すぐ無料で会員になれます。

▶カリキュラム:

1.マーケティングの基礎知識
~フレームワーク(マーケティング的思考と基礎知識)~
(1) ロジカルシンキングとフレームワーク
(2) マーケティングの目的
(3) マーケティングの基本用語
(4) マーケティング実務体系

2.市場調査・分析
~ビジネスデータの読み解き思考術(市場調査・分析)~
(1) 公開データから学ぶマーケティングリサーチの重要性
(2) データの種類と分析の目的
(3) 分析の基礎
(4) 調査の基本
(5) 市場の捉え方と仮説立て

3.商品・サービスの開発・販売
~B2Bマーケティングの実践~
(1) B2Bを考えるフレームワークとは
(2) 顧客を知ることの重要性
(3) BBCフロー
(4) B2Bにおけるビジネスの事例

4.戦略アプローチ
~B2Bマーケティングにおける提案書の考え方と伝え方~
(1) 誰が顧客か?
(2) 顧客は何を望んでいるか?
(3) 自社は、何をすべきか?
(4) 提案とは?
(5) プレゼンテーションとは?

演習:
B2Bをテーマに、マーケティングの体系を実務的に体得するために、戦略策定のグループワークを実施します。(3C→SWOT→STP→4P→BASiCS)
公開データから仮説を導くプロセスを学んでいただきます。

※本研修は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構「生産性向上支援訓練カリキュラム」に則したプログラムです。

▶持物:電卓、筆記具

▶お申込み・お問合せはこちらからお願いいたします。

 

日本マーケティンング・リテラシー協会(JMLA)がご提供する3レベル8つのマーケティング資格講座は下記よりご確認いただけます。

『マーケティング解析士 プロフェッショナル 感性』

人の感性を分析できるようになります。
定量データと感性(定性)データを組み合わせた分析の体系的なメソッドを学び、データ分析力+シナリオデザイン力を併せ持ったハイブリッド能力の習得を目指す、日本で唯一の感性マーケティング資格講座です。

『JMLAベーシックパスポート』

『JMLAベーシックパスポート』はマーケティングの基本理論を使いこなせるようになる講座です。
「マーケティングとは」から基礎理論、マーケティング戦略を立案する基礎体系を学ぶ、マーケティングの基本知識と論理的思考力の習得を目指します。
ワークショップを中心としたカリキュラムにより、マーケティング戦略立案や実務でマーケティングの理論を使いこなせる実践力を身につけます。

▶人の感性をビジネスの各分野で活用できるスキルを身につける認定資格講座を開催しています。
『セールス』・・・折衝力、セールスのプロセスを学びます。
『アナリスト』・・数字を見極める感性を身につけます。
『ヒューマンコミュニケーション』・・自分を知り、聞く・聴く・訊く、そして伝える力を向上させます。
『商品企画士』・・右脳と左脳の組み合わせで失敗しない商品企画体系を学びます。

JMLA(日本マーケティング・リテラシー協会)では、「人間の感性」をマーケティングに活用することに軸足を置き、学んだらすぐに実務に活用できる本質をお伝えすることをモットーに資格講座を企画運営しています。
お問合せはこちらからお願いします。